
棗(なつめ)の砂糖煮、干し棗を作ってみました。
上段は、生姜糖です。
生姜糖は、生姜の薄切りを砂糖で煮たものでお茶受けに
しています。 ほとんど辛さ抜きはしていないので、
あまりの辛さにお茶を何杯もおかわりします。
しかし、砂糖の甘さで又つい食べてしまうのです。
その御蔭さまで、冷え症が治ったような気がします。
体を温めるという効能があるようですから。
干し棗は、スープに入れてみようと思います。
今日は赤い唐辛子も無人店に売っていました。
灯さねば孤独なビルよおけら鳴く あかね
(ともさねばこどくなびるよおけらなく)
秋の季語; おけら鳴く