
棗の実を拾いました。
以前から気になっていたのです。この辺りの
畑や庭先に良く見かけるのに、食べ方を誰も
知らないのでした。
熟れきった実の中は空洞があり踏むと音をたてます。
「テレビで観た使い方」
棗の実を種から外して刻み、種と共に煮出すと
甘い紅茶色の飲み物に。気持ちを落ち着ける
効果があるそうです。
他にスープに入れるのは良くやっています。
左の白い髭のあるのは「朝鮮人参」です。
草津への途中で見つけました。
ポムポムと破音に踏まれ熟れ棗 茜
(ぽむぽむとはおんにふまれうれなつめ)
秋の季語;棗